福岡でセラミック治療なら西村歯科医院 地下鉄赤坂駅徒歩1分

ホワイトニングとインプラント

体に出来るだけ害のない優しい素材(セラミック・チタン等)を使用し矯正・審美・インプラント等の技術を統合して、包括的な診療を行っています。
完全予約制:tel.092-725-6068
充分な治療時間をとっていますので、他の患者さんと重なることもなく御希望にそえる美しい口もとと歯ができます。

新着情報

68件中 31件目~45件目を表示
2016/10/08

高血圧の改善

 原因不明で血圧があがった患者さんの金属の歯を外して、ジルコニアセラミックにしました。 暫くして血圧のことをお尋ねいたしましたら、 平常値にもどられたとのことでした。 現代社会はいたるところに電磁波があります。 金属の歯が電磁波をひきつけるというコヒーラ現象が証明されています。 金属の歯をはずしてノンメタル治...

2016/10/06

金属アレルギーの改善

 金属アレルギーで頭皮に湿疹が長年できていた患者様の症例です。 治療前は金属の歯がはいっていました。 上が治療後の口腔内写真 はずして、安全なセラミックとジルコニアの歯をいれました。 下が治療前の口腔写真 徳山から新幹線での通院でしたが、月に2回のペースで半年で終了いたしました。 1回の通院のさい、ほぼ1日か...

2016/03/19

治療した歯が痛い〜ということよくききます。

 写真の歯の模型は根管治療の模型です。 右から左に治療が進んでいきます。 模型の歯の下の部分のピンクのところが病巣部です。 ここの部分を治療した後、歯をかぶせます。 治療してしばらくは治癒するのに時間がかかりますので、噛んだときの不快感が残ることや痛みがあることもあります。 きちんと治療が終了していたら、しば...

2016/03/18

審美的な入れ歯〜入れ歯をいれてることがヒミツに。

 口をあけたとき入れ歯の金具がキラリ。 それだけで、随分老けた印象になりますね。 いちばん上の写真〜どれが入れ歯でしょう〜? わからないですね。 金具が見えないのとプラスして、シリコーンで人工の歯茎を作ってますので、クッション性があり痛くなくて とても噛みやすいです。 インプラントをしたくない方におすすめの入...

2016/03/15

金属アレルギーの治療〜金属をはずしてジルコニアクラウンに

 頭皮の湿疹、痒みに長年悩んでこられた患者さん。 金属のアレルギーではないかと思われ、外してセラミックに変える治療を行っています。 新幹線で、中国地方から通院されてます。 月に2回のペースで診療に通われています。 全ての歯をやりかえる治療ですが、集中的に行うので半年くらいで終了する予定です。 痒みも随分改善さ...

2016/02/25

よくある質問〜歳をとってもインプラントは大丈夫ですか?

 答〜大丈夫です。 右写真の奥から2本はインプラントです。 歳をとって介護されるようになったとき、 インプラントのメンテナンスができないんじゃないかという不安の声をききます。 ワンピースインプラントでしたら普通の歯と同じように手入れできますから安心です。 インプラントにすると自分の歯のように噛むことができて、...

2016/02/19

金属の留め金が見えない入れ歯(ノンクラスプデンチャー)

 入れ歯をいれてるのに、わからない入れ歯があります。 ノンクラスプデンチャー。 金属の見えない入れ歯です。 右画像の歯のないところに入れ歯をいれたのが 左の画像です。 患者さんも鏡をみてすごく喜んで帰られました。

2016/02/10

一般人?も歯が命

 治療前、治療後の写真です。 以前、CMで、芸能人は歯が命〜ってはやってましたね。 久しぶりに来院された患者さん、なんだか雰囲気が変わってました。 前歯が虫歯で黒くなって、お顔立ちがいいのに、 ちょっと残念な雰囲気に。。 1回で笑顔に映える美しい歯に修復できました。 

2016/02/08

妊娠準備のため、メタルフリー(金属をはずして)デトックス

昨年ご結婚され、妊娠する前の準備として金属の冠をはずして セラミックの白い歯にかえる治療を集中しておこなっています。 金属イオンが体内に溜まらないようにする予防のためです。 お肌も透明感がでますので美容的な効果もありますね。 治療後 治療前↓ ジルコニアボンディングセラミックです。

2015/08/11

バクテリアセラピー始めました

 バクテリアセラピーとは。。。 ノーベル賞の審査本部があるスウェーデンのカロリンス医科大学が中心になって開発した最先端の予防技術。。です。 L.ロイテリ菌を生菌のままタブレットにしたものを 30日間舐めます。 お口のなかの細菌のバランスを整えて虫歯や歯周病の予防をいたします。 このタブレットを舐めはじめる前に...

2015/06/10

歯をあまり削らずに白くできるジルコニア

 模型上のジルコニアブリッジです。 ↑上から見てみました。 咬合面もきれいに再現されてますね〜。 口腔内にセットしました。 ジルコニアの特徴は。。。。 金属を使わないので時間がたっても歯茎が黒くなりません。 薄く作れますので歯をあまり削らずに白い歯を作れます。

2015/05/27

お口の中もオーガニックに

 平尾にあるオーガニックなスーパーmakiiがお気に入りです。 受付の薔薇の花もこちらで選びました。 身体の免疫力を上げるために、オーガニックな食材を選ぶ方が増えています。 お口のなかも、金属の詰め物をはずして、セラミックにすると、より、オーガニックな環境になります。

2015/03/12

歯を守るために〜マウスガード

 マウスガードを製作いたしました。 マウスガードというとスポーツ選手が使うイメージがありますね。 上顎の歯がほとんどインプラントで、下顎の歯が天然歯の患者さん。 睡眠中の歯ぎしりなどで、ご自分の歯がすり減ってしまう、ということで作成いたしました。

2014/08/02

インプラント

抜歯して歯がなくなったとことにインプラント治療。

2014/07/30

歯の矯正

矯正治療をして歯並びを美しく。

68件中 31件目~45件目を表示