福岡でセラミック治療なら西村歯科医院 地下鉄赤坂駅徒歩1分

ホワイトニングとインプラント

体に出来るだけ害のない優しい素材(セラミック・チタン等)を使用し矯正・審美・インプラント等の技術を統合して、包括的な診療を行っています。
完全予約制:tel.092-725-6068
充分な治療時間をとっていますので、他の患者さんと重なることもなく御希望にそえる美しい口もとと歯ができます。

新着情報

68件中 1件目~15件目を表示
2019/09/23

ノンクラスプデンチャー 金具の見えない入れ歯

西村歯科医院では 随分前から作っていましたが 「入れ歯の金具をなくせるんですかー!!」 と言われることが多いので 再度、ご紹介します。 最近作ったスマイルデンチャー(金具のない入れ歯)です。 写真の左側の矢印のところ よーく見たら入れ歯が入ってるのが わかりますよねー。 これ、拡大してるからわかりますが 実際...

2019/09/04

治療を始めたら歯がなくなるんですか?

 審美歯科といえば 芸能人か女性というイメージだと思いますが 最近は30代後半から50代の 男性の患者さんもいらっしゃいます。 前歯はとても目立ちます。 左は治療前。 右は治療スタートした日。 現在入っている歯を外して 治療していきますが、 歯がない状態にはなりませんよー。 当日、その場で仮歯を作ります。 今...

2019/07/06

神は細部に宿る〜満足する歯の形状に

神は細部に宿る、という有名な言葉は 近代建築三大巨匠の ミース ファンデル ローエ の残した言葉です。 写真の左側の歯は作られた人工の歯です。 西村歯科医院で昨日セットした歯です。 ⇧こちらが来院された時の歯。 陶器(ポーセレン)の歯ですが 経年で歯茎と歯の部分の金属が 目立ってきてます。 ⇧こちらは仮合わせ...

2019/07/05

入れ歯の留め金の金属気になりませんか?  大丈夫無くせます!

 入れ歯の留め金の金属気になりませんか? 気になりますよね。 大丈夫無くせます! ⇧これはスマイルーデンチャーといって 留め金がないタイプの入れ歯です。 模型に入れてみましょう。 こんな感じで入れ歯を入れてることが わかりません。 患者さん用にわかりやすい パンフレットもあります。 インプラントを入れられない...

2019/07/03

チェンジ ユア スマイル すてきな笑顔をあなたに

 ↑ロナルド E ゴールドシュタイン先生は 「顔全体の調和を含めた歯科治療」へと 焦点を広げた最初の歯科医師です。 審美歯科のパイオニアの一人として 知られています。 彼は50年以上患者さんの夢である笑顔を 達成するよう尽力してきました。 この本は 新たな笑顔は人生を変える、 というテーマで構成され...

2019/06/28

金属の詰め物をセラミックに

 ちょっと体調悪いかな、と思ってクリニックに 連れて行ったらそのまま大手術になった老犬キャサリン。 3週間もかかってやっと抜糸が終わりました。 事務所にお花を飾る心の余裕ができました。 本日は金属の歯をセラミックに変えた症例の ご紹介です。 上の写真が治療前 下の写真が治療後 この方は今は何の症状も なかった...

2019/06/19

歯が全部なくなっても大丈夫。総義歯というのがあります。

最近はインプラントをされたり、 予防を熱心にされる方が増えて 総義歯をお作りする機会があまりありませんでしたが 昨日はとても出来上がりもよく 噛み合わせ、見た目、どちらも。 写真を撮ってみましたのでご紹介します。 その前に、もうお亡くなりになった昇地先生。 100歳を超えて、精力的に海外講演をされてました。昇...

2019/06/11

tokyo_graherのレンズで歯の色合わせ

およそ2年も更新を放置してしまいました。^^; 歯のを作る時に形状を撮影したり、サイドの天然歯とのバランスを技工士さん←歯を作る人 に確認していただくために 今までは、kyanonの一眼レフを使ったりしてましたが、 重たいし、大袈裟で患者さんにも気を使うし、、、、 と思ってましたら、 faceboo...

2017/08/03

歯がなくなっても大丈夫〜総義歯でも噛めるし、健康に過ごせます。実践している方紹介します。

福岡市中央区赤坂のアンチエイジングな歯科医院の西村です。 毎日暑いです。 西村歯科医院は遠方より通院される方が多く この暑い中交通機関を乗り継いで 80歳超えた患者さんに来院いただき 感謝です。 今日は歯が全部なくなってしまったことの メリットについて考えて見ます。 歯が全部なくなってメリットなんてあるの? ...

2017/07/31

祇園エルメスで、ひとりVMDセミナーの復習会 part2

福岡市中央区赤坂のアンチエイジングな歯科医院の西村です。 先月末受講しましたVMDセミナーのひとり復習会を 祇園エルメスでいたしました。 前回のpart1ではリアル店舗でのソーシャルの扱い について考えて見ました。 それにしても藤井さんのVMDセミナーを受講して お店やウィンドーを眺めるのがすごく楽しくなりま...

2017/07/29

祇園エルメスで、ひとりVMDセミナーの復習会

 福岡市中央区赤坂のアンチエイジングな歯科医院の西村です。 先日所用があり京都に日帰りしました。 いつもは駅からタクシーで現地に行って タクシーで現地から帰るというスケジュールです。 この日は6月末に受講したVMDセミナーの ひとり復習会をしてみようと思い立ち 期間限定でエルメスが町家を店舗にしている エルメ...

2017/07/28

インドスパイス料理修行 part3 インドスパイス料理は料理のエンターテイメント!!

福岡市中央区赤坂のアンチエイジングな歯科医院の西村です。 3回にわたってご報告してきた、 怒涛のインドスパイス料理修行、 本日ラストのpart3です。 本日のテーマは インドスパイス料理(というかミールスっていうんですか?)は 料理のエンターテイメントだ! ということでど素人の私が感じた 新鮮な発見を語ってま...

2017/07/27

インドスパイス料理修行  part2

福岡市中央区赤坂のアンチエイジングな歯科医院の西村です。 怒涛のインドスパイススパイス修行part2です。 ↓アーユルヴェーダ講座の出来上がりの盛り付け 蓮の葉っぱに盛り付けられた アーユルヴェーダ講座のお料理の出来上がり写真です。 日を改めて開催されたのが基本のスパイス講座です。 こちらの出来上が...

2017/07/25

怒涛のインドスパイス料理修行〜アーユルヴェーダ学会の恩恵受けて、香取薫先生のレッスンを受講

福岡市中央区赤坂のアンチエイジングな歯科医院の西村です。 毎日暑い日が続きます。 7月は朝倉、杷木地区での集中豪雨。 何もできないまま心を痛めるだけの日々です。。。 暑い中、避難されている方たちも 熱中症にならないよう過ごして いただきたいです。 そんな日々ですが 7月最初の週はインドスパイス料理修行に 励ん...

2017/06/20

インドスパイス料理は歯周病予防のお料理?

福岡市中央区赤坂のアンチエイジングな歯科医院の西村です。 学生の頃のクラスメイトとその奥様に 指南していただきながら インドスパイス料理に夢中です。 インドスパイス料理が歯周病予防に 有効か?というのはいささか突拍子もない 理論のように思えますが インドスパイス料理は歯周病予防のために よろしいお料理ではない...

68件中 1件目~15件目を表示